DANCING ALLNIGHT♪♪┌(・。・)┘♪└(・。・)┐♪





午後の観光は、ゼルベの谷とローズバレー
ゼルベの谷では、切手が売っていると聞いていたのですが、
日本へ送る金額分の切手だけ ない! ΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓はうっ!





しめじ〜


メルヘンの世界…ぽい?


マジで恐かった…


右端の写真は遠目では、大したようには見えないでしょうが…
調子に乗って登ってみたら、意外に高くて降りるとき、どうしようと かなり後悔。
日本なら、はしごは固定されてますよね?
実はこのはしごは、足をかけたら微妙に動くんですよ…(((-◇-)))カタカタ

でもまあ、普段はドンくさいくせに、こういう時は案外運動神経がいいようで、 無事に下に到着。
って本当は、添乗員F嬢が下ではしごを押さえて居てくれたんですけどね。

登ったのは、私と添乗員F嬢だけなのですが、
別ツアーの日本人から「上は何かありましたか?」と聞かれ、
二人して「降りる時の大変さを考えたら、見る価値はないですよ」
と異口同音に答えたほど、降りるの大変。
見るものも何もなかったし。

きっと、この写真に写っているお父さん、子供にせがまれて登ったものの、
降りるとき大変だったろうな〜。
時間がなかったので、自分が登った場所を記念にと写してバスに戻ったから
その後は不明く(^.^;)ノ



らくだ岩を見てからホテルに戻り、夕食まで休憩。
テレビを付けたら、なんと「キャプテン翼」がしてました。
でも画面が全然動いてなくて、声のみ。
トルコ語なんて分かるはずもないけど、中々に楽しいものを見る事が出来ました。
友人Kさん、お休み中(_ _)。。ooOZZZ。

夕食はジーンズ一応禁止でドレスコード有り、のレストランでベリーダンスショーを見ます。
とは言っても、ジーンズでも全然問題はないそうですが…
ここで、私は添乗員F嬢に確認して、日本から持ってきたある衣装にお着替え〜


( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ







らくだ


らくだ岩


旋舞の儀式中



レストランはホテルから離れた場所なので、バスで移動。
相変わらず、パンは美味しいんですよ。
だけど、他が〜。
不味くはないけど、食べ慣れない物ばかりで…
『旋舞の儀式』と呼ばれる儀式が終らないと、アルコールは飲めないのです。


『旋舞の儀式』とは何ぞや?
イスラム神秘主義「メブラーナ」
信者の帽子は墓標。
写真には写ってないけど、黒い上着は死を。
白い衣装は神による再生を意味している。

(/--)/(/--)/(/--)/ \(・_\)カミヨー (/_・)/カミヨー♪

笛と太鼓により旋舞が始まり、音楽が早まると旋回も激しさを増し、
踊り手は忘我の状態で神の世界に入る…
( ..)φメモメモ

『旋舞の儀式』が終ると、民族ダンスが始まり、アルコール類解禁。
最初は食べるものも美味しくないし、ダルイのかなぁ、
なんて思っていたのですが、大間違い。

途中で客がほとんどが、踊りに参加させられて、マイムマイムみたいな事をさせられるは、
レストランの外の広場まで連れ出されて、キャンプファイヤーみたいに、
火の周りで踊らされて、とすごい事に。
┗(`o´)┓うっ┏(`○´)┛はっ┏(`o´)┓うっ┗(`O´)┛ほほっ

踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿保なら〜 って感じ。
本当に、飲めや踊れやの宴会状態。



そして真打、ベリーダンスのダンサー登場。
思ったより小柄で、腹は微妙…?でも出てる印象はナシ。
胸はかなりのボリューム!

後で聞くと、このダンサーはカッパドキアで、一番人気のダンサーとの事でした。
私たちが食事をしているレストラン以外に、この晩だけで3件掛け持ちしてたとか。

途中、3人の男性客を選び出して、腰にキラキラ光るベリーダンスの衣装を付けさせ、
その上腹まで出させて、腰を振らせる指導をするダンサー。
日本人、選ばれず。(ーー;)
というか、日本人がほとんど居なかったし。


選ばれたそのオヤジ達は、民族ダンスの時も弾けていた方々ばかりでした。
即席オヤジダンサーズ、当然のごとくノリノリ♪┌|≧∇≦|┘└|≧∇≦|┐┌|≧∇≦|┘





ダンサーが帰ると、一段落ついた感じです。
でもまだまだ、宴は続くのでした。
場所によっては、明け方まで宴が続くこともあるそうです。

帰りがけ、私は近くのテーブル席の外国人(って、トルコでは私たちが外国人(^△^;))から
一緒に写真を撮ってくれ、との声が。
実は、宴会中も何度かお声が掛かっていたのです。

ホテルのロビーでも、写真を撮らせてくれ、とこれまでの人生で
一番モテモテだったかも。
ヽ(*≧m≦*)ノムフフ・・・



だって私、浴衣で参加してたもの



なので、私がモテモテだったのではなく、浴衣が珍しかっただけ…
って事はないと信じたい(@゜▽゜;A




7月28日  7月29日(1)  7月29日(2)   7月30日(1)  7月31日(1)  7月31日(2)   8月1日(1)  8月1日(2)  8月2日