トルコに決まるまで紆余曲折






うちの会社はお盆に休みがなく、去年までは7〜8月に夏季休暇として、 部署でローテーションを組んで休んでいたのですが、 今年から6月から取ってもよくなったのですよ。

夏季休暇3日+土日=やっぱり海外?
折角なら、安い6月に行きたいなぁ。
でも周りの友達は6月に連チャンで休める筈もなく。
休めても、1日限り。
(私だって、この6〜8月以外に3日+土日の休みなんて、絶対に無理)
海外旅行はスパッと諦め、バラバラに取って、ライブに遠征でもしようかな〜
と思っていたら、耳元で何者かに囁かれました。
「YOU、一人で行っちゃいなよ」


そっか〜。
選択肢になかったよ。
って事で。
初、海外一人旅計画〜♪

向こう見ずにもほどがある。



親に切り出してみると、年齢が年齢なのであっさりOK。

ただし出された条件は、一人で行くなら添乗員付きにすること。
本人的にはプラハに行きたかったのだけど、添乗員付きは5月で終了、
あっても3ヶ国の周遊のみ。
行くなら、がっつりプラハだけが良かったので、断念。



ネットで岡山空港発、韓国経由ロシア6日間、添乗員付きツアーを発見。
親が「さすがに一人旅でのロシアは…」と難色を示してきました。
(そんなにロシアって治安悪かったのか?)

ついでに1人参加の別途料金が高い。
2ヶ国分徴収されるサーチャージ料を計算すると…
かなりきつくなる!
しかも、この旅行会社は他と比べて少しだけ旅行代金は安いけど、
その分土産物店へ連れて行かれる回数が多いトコ。
さくっと旅行先変更。



値段と休める日にちから、いくつかをピックアップし旅行会社に行ってみると、 6月はほとんど人が集まってないとの返事。
催行が確定していて添乗員付いてて、出せる金額からスペインを仮申し込み。


勢いで決めたけど、パンフを見直していたら同じ6日なら実質3日しか現地に居られないスペインより、 4日間ある中近東の方がお得?
たまたま友人Kさんと電話する用事があり、友人Kさん同行でスペインから別の国に変更。

7月に行くことになって金額は少し上がるけど、閑散期の旅行代金+1人部屋追加料金と 2名1室での代金はほぼ同じ。
なので、金額的に何の問題もなし。
ただ、旅行の日にちが月末月初になってしまったのと、帰国の翌々日が
accessの大阪公演…(´Д`ι)

さすがに旅行から帰って、すぐに半休を取れるほどの厚顔無恥さは持ち合わせてないよ…。
会社の方は、同じ部署の人が取っている夏季休暇が、私とは別の月の月末月初だったので、 私も心置きなく休みを取ることが出来ました。
accessは、取り合えず諦めた…(ノ*o*)ノ



ところが…

ちょっと私的心情で決まっていた国に行く気持ちがゼロになり、 友人Kさんに無理を言って、トルコへ変更させて貰いました。
旅行会社の人にも、軽〜くイヤミめいた事を言われつつ、我慢我慢。
でも、変更した時点でトルコは催行人数に達してない…
はうぅ〜
催行されますように☆゛ヽヽ(゜◇゜*)パンパン♪ (*゜◇゜)ノノ゛☆パンパン♪


6月に旅行会社から、無事に催行決定のお知らせ。
旅行直前に、添乗員さんから電話がありました。
私、今までに1回しか添乗員同行の旅に行った事がないのだけれど、
前のときは電話なんてなかった…
でも、すごーーく前の話。
今は電話してもらえるんだ〜。
へーえ〜。
ここで私は添乗員さん(以後F嬢)に、とある事を確認。
フッフッフッフッフ( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ


関空での集合時間は、21時45分。
東京からの友人Kさんは、21時過ぎの飛行機で関空着。
待ちあわせのために、早めに空港行ってメンバーズラウンジでまったり〜。

でもメンバーズラウンジは21時までなので、21時前に出て国内線到着口へ移動。
友人Kさんと合流後、カードの保険だけでは保証金額少なくて気分的に嫌だったので、 もう一口掛けることに。
合流前にしとく事だろ!と突っ込まれそうですが、だって折角なんだから メンバーズラウンジ使いたかったんだもん。
それに、時間も余ることが分かってたし(⌒_⌒;



お互いにピエラー(解散した黒系バンド、PIERROTファン)なので、 話の内容はPIERROTのメンバーが現在活動しているバンドの、angeloやらLMC中心…
要するに、ライブの話とか、ライブの話とか…
これから海外旅行に行くはずなのに、ツアー日程の事とか、そんな話ばっかり…(⌒_⌒;

集合場所にて、添乗員F嬢より旅行中の注意点などの説明を受け、搭乗まで自由行動。
っても時間が遅いために、免税店もほぼCLOSE。
セキュリティ抜けた後に水を買おうと、自販機などを探したりトイレ行ったりしてたら いつの間にか搭乗時間。
昔はセキュリティチェックが簡単だったから搭乗まで結構暇だったけど、 今はじっくりと時間掛ける分、搭乗時間すぐで何だか慌しいよね。


23時45分出発。
普段の私、寝る時間…
子どもか!(^^ゞ
という訳で、離陸後すぐに出されたスナック菓子を一口か二口食べて、就寝。
けれど離陸後2時間して機内食が出る頃、CAに起こされることもなく起床。
食べた後はまた爆睡。





1回目の機内食
美味しかった〜


2回目の機内食
メインは完食(⌒_⌒;


Turkey国内線の機内食
ヨーグルトは微妙




今回使用したのは、トルコ航空。
関空から、直行便で約12時間30分。
パーソナルテレビはなし。
アメニティは、スリッパ、靴下、歯ブラシ、クシ、靴べら、アイマスク。
全て、ブルーで統一。
ブランケットもブルー〜。
お手拭を開けた時にも思ったんですが、毛布も香料?の匂いがきついです。
臭くはないのですが、ちょっときつい…。


途中、あと6時間ぐらいで一度目が覚めるものの、「6時間で着くんだ〜。意外に早い」と思いつつ すんなり就寝。
友人Kさんは、到着までのこの6時間が長かったそうですが、私は本当に爆睡しちゃったので、
気がついたら2回目の機内食の時間…
イスラム圏の飛行機なので、豚肉を使用してません、 という豚の絵に赤いバッテンの入った紙が添えてありました。







7月29日(1)  7月29日(2)  7月30日(1)   7月30日(2)  7月31日(1)  7月31日(2)   8月1日(1)  8月1日(2)  8月2日