旅行記4日目



ビビハニム・モスク
中央アジア、最大のモスク

ウルグベクが寄贈したラウヒ
下をくぐったら健康な赤ちゃんが生まれるらしい…

一杯、モスクを見過ぎて、どれがどれだか。
全てが同じに見えてきます。


シャブ・バザール



入るとこんな感じ。






建造物ばっかり見てたから、買うものないけどなんか楽しい。
やっぱりこういう場所には、スリが多いです。
痩せた赤ちゃん抱いた女性が、ミルク代が欲しい、と寄ってきます…

立ち止まって商品を見ていたら、隣からもうちのも見ろ、とわらわらと囲まれます。
ちょっと怖いです(; ̄O ̄)
で、別の店の若い男の子が、私の見ていた商品と同じものを出すと、元からいた店の主人に突き飛ばされていた。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/






試食してみろと言われ手を出すと、手のひらてんこ盛りに入れてくれるんですが…
食べきれません。
そしたら「残ったのは、戻せと」
食べ物を粗末にしないから、ある意味、合理的。
でもそれって、私も誰かが食べきれずに戻したかもしれない商品を食べたって事よね(^_^;)

サマルカンド、有数の聖地シャーヒズィンダ廟群。
とにかくでかい。

青がとてもきれいなんだけど、何しろ全てがでかい…








17年掛けて建てられた神学校、シェルドル・メドレセ。


珍しい動物のモチーフ







ウズベキスタン、最後のご飯。







9月7日   9月8日(午前)   9月8日(午後)   9月9日   9月11日  




旅行記